仕事納めと今週読んだ本

長かった一年だったような、短かったような?。どっちだったのかなぁ。確実に年だけとって行きます。
今週は、外回りをせずにずーっと事務所でデータの整理と来年どうするかのお悩みTimeでした。本当に、僕はどちらかというとロジスティックスとオペレーションが好きなんだなぁって思います。
で、そういうわけで往復の電車の中で読んだ本↓。

ウェブで政治を動かす! (朝日新書)

ウェブで政治を動かす! (朝日新書)

嫁さんが読んでいた本ですが、先日池田信夫が書評を出していたので、ちょっと疑問に感じて読んでみる事にしました。
池田さんの書評↓、Websiteアゴラ」より。
「民意」は存在するのか – 『ウェブで政治を動かす! 』 – アゴラ
・・池田さん、ちゃんと読んでいなさそうですね。・・時間が足りないからしょうがないとも思いますが・・。
どちらかというと直接発信と双方向性という新しい機能を持ったwebベースの新しいメディアを取り上げて、それが政治に使われる事の功罪とその可能性について論じていて、民主主義そのものを論じている訳ではないと思います。
その中で、紙数の中で許される限りの事例をあげ判りやすく丁寧に説明していると思います。民主主義を新しいフェーズにもってゆくための議論そのものは、それを取り上げている他のものを紹介してそちらに誘導する程度で、いわばガイドブック位の取り上げ方ではないかな?とおもいます。とても読みやすく、解りやすい本でした。
もとより政治を志す人はそんなに多くないと思いますし、それはこれからも変わらないと思います。でも、従来とは違ったアプローチも可能になりはじめている事を示唆していることはこの本の重要な点で、それを多くの人に知ってほしいというのが著者の意思なのではないでしょうか。

聞く力―心をひらく35のヒント ((文春新書))

聞く力―心をひらく35のヒント ((文春新書))

流行ものですね。これも嫁さんのコレクション(笑)。あっという間によめましたが、はいはい、って感じの本で。
そういえば、以前「人の話を聞かない」ので有名な会社のエラい人がこの本の紹介と感想を朝礼の時にしていたなぁ、って思いながら・・。元来営業担当として能力のある人は聞く力も半端でないから・・。この人も力のある人だったから、多分聞く力もハンパないので「よく言うよ」と思いながらその話を聞いていましたが、読んでみて果たして然りでした。
要は、「おまえらこの本よんで、俺のように人の話を聞けるようになれ!」というわけで、それを自分の評判を逆手に取って諧謔味を醸しつつ、言って聞かせた訳ですね。三枚くらい上手ですね・・参りました。