山へ登ってきました

ひょんなことから、霧ヶ峰へ登ってきました。
航空部同期の「今年は霧ヶ峰あるの?」がきっかけで、母校のOB会で毎年開催している霧ヶ峰のキャンプに参加してきました。主目的は彼のアテンドだったのですが、裏目的はww。そう、飛ぶこと。
お金いっぱい下ろして、土曜日の早朝新町を出発。254で佐久まで出て和田峠へ。ビーナスラインを伝って7時ごろ強清水着。各所にご挨拶をして・・、格納庫へ。
こんな感じ・・。



すごく久しぶりに飛びました。都合3回。
26日はASK13で2回、14分と51分。
27日はDuoDiscusで1回、58分。
最初の1回目は、完全にパッセンジャー。何をやっているかわかんない感じ。
2回目は・・なんとなく?、自分の操舵に抵抗を感じるのは後ろの人が止めているのか、機体の安定性が嫌がっているのかよくわからなくて、遠慮しいしいサーマルを回りました。
なんとなく後ろが手を触れていない感じがわかってきて、遠慮も取れてきたのですが・・体が水平線を舐めるように躾けられているみたいで、ピークを目の前に見るたびにピッチアップして、おっとっとって感じでした。でもなんとか上がれて、引き出しの奥の方にしまいこんでいた物を探しながら?飛んでいました。
でも着陸はまだ目が回る・・。

夜は宴会でした。
残さないようにセーブして・・途中で寝落ちしたりして。

翌日はアテンド・・だったのですが、まだ来場者がいらっしゃる前にDuoDIscusに乗せてもらい、荒れたまとまらないサーマルと戯れて(下手くそなので上がれないともいう)、ああ、こんな感じだったなぁと思ったり・・。
最初は何を見て何を感じなければならないのかも忘れていて、呆然としていたかんじでした。
とりあえず、八ヶ岳の稜線は見てきました。多分この機体の性能だったら問題なく入って行けるのでしょうけれど・・遠慮しておきました。

同行者は2回乗ってもらうことができたのですが・・サーマルには恵まれなかったみたいで・・ごめんなさい。最初の1回目は特に申し訳なかった。もう少しいいと思ったのですが・・。

両日とも良い日でした。土曜日よりも日曜日の方が雲底高度も高くて面白かったかもしれないですね。必要十分な高度が取れましたから、八ヶ岳から南アルプスへ渡れる日だったと思います。

それにしても、霧ヶ峰よいところですね。学生の頃、学連の行事で訪問して入会金とか年会費とか聞いて「入る〜」とか口走っていたことがとても懐かしく思い出しました。
機体がASK13とKa6CRが2機づつというのもおつです。特にKa6は縁のない機体だったし。

そして、同行者に温泉とお夕飯まで付き合わせてしまって下山。
8時頃出発して、白樺湖から蓼科をなめて佐久へ、佐久から高速で10時頃帰宅。
楽しい週末でした。・・いろいろあったけれどね。