サイエンスアゴラ

くりらじpodcast番組「ヴォイニッチの科学書」のイベントを見にお台場まで行ってきました。
目的は、やってらっしゃる「おびおさん」(中西さんという人です)の実物を見てみたかったから。
郡山時代に週末の行き帰りの友としてiPodを買ったときに何か面白いものないかなぁと探して出てきたのが「くりらじ」で、まるで雑談を延々と聞いている感じが面白くて愛聴していました。自転車の番組が一つだけあって、それから聞き始めたのですが、上記のものの方が面白くて(笑)。
それから、埼玉に2年間通っていたときの通勤の車の中の友としてずーっと聞いていたのですが、千葉に転勤になり、通勤時間が数分になってしまったため、現在はあまり聞いていません。

いつも思うのですが、理系の人はプレゼンテーションとか、スピーチが上手ですね。・・理系だから、ではなくその人が、そうなのかもしれませんが、自分の会社の関連(親会社ね)の技術系の人はおしなべてうまいですね。どうしてそんなに人前で理路整然と話せるのか・・。僕は10人も前にいたらもうだめ。→でもなぜか人を相手にものを売る商売を生業としています。

↑開演前の風景、左がおびおさん、右がくりらじ代表?のBJさん。

たしか、「はやぶさ」のカプセルの中の採取物の解析の説明。

とてもおもしろかったし、実物を見るというtaskもクリアしたので(笑)。
そういえば、丸伊さんの飛んでる実物を見たくて滝川マスターズに押し掛けクルーに行ったことがあったなぁ。・・そのときは実物を見られませんでしたが・・というかついに一度も実際に飛んでいる丸伊さんを見られなかったなぁ。


会場の横で、なぜか展示しているSW(DG300E)を発見。
しかも、国際交流館の出口で今岡さんに勧誘されてしまいました(笑)。
思わず「僕覚えています?」って、ちょっと恥ずかしかったなぁ。
SATAが出展していたようです。ナオエちゃんもいましたね。日口さんの年をお召しになったこと(笑)。
そういえば僕はもう丸伊さんの年を越しているんですね。あんなカッコいいおじさんになれているんだろうか。・・なれてないよなぁ。