うどん県ツアー

1月に企画したうどん県へうどんを喰いに行くツアーをこの週末決行しました。前回は欠航でしたからw。
前夜にお嫁さんに高速代使う事お話しして、朝起きて、近所のパン屋さんで朝パンを買って食べ、8時過ぎに出発。播胆道〜山陽道〜瀬戸内道です。大体2時間ちょっとで坂出まで。
一件目はがもううどん。早速行列。

狭いお店で、出汁が美味しかった。
まだ朝ご飯食べてそんなにたっていないのでおやつ。かけうどんを1玉。
香川県に来たので(多分初上陸。徳島には小学生のとき来た事ある・・オーシャン東九フェリーに乗って)お嫁さんの父方の実家を探しに詫間まで。丸亀を越えるとかなり田舎になりますね。でも町並みはそんなにイモっぽくないし。やっぱり1000年以上前から町だったのかなぁ。
駅は素通りしたので人出はよくわからないけれど、静かなあまり人の歩いていない町でした。
帰ってからお嫁さんに「半島巡った?」と聞かれて・・それが名所だったようです。今回は帰りが遅くなるからパスしてしまった。
実家の本家筋です。僕らの結婚式の時もここから国分寺まで来てくれたのですね。感謝です。遠い(笑)。高松から飛行機ですね。

代々お医者さんを営んでいます。遠慮して訪問はしませんでした。いつかちゃんと事前にお話しして、お嫁さんと訪ねたいですね。


お昼は2件目の山越うどん。やっぱり行列。
ここではかまたま3玉(多かった(笑))とメンチカツ。普通に美味しかった。
お嫁さんと、義父にお土産を購入。


空海の風景」「街道をゆく」で司馬遼太郎が印象的な文章を残した満濃池には行ってみたかったので帰りによってきました。
・・奈良時代アースフィルダムですね。奈良時代の作とはとても思えない。多摩湖位の規模があるダムでした。
そして日が暮れる頃帰姫。