モーターグライダー

モーターグライダーに乗りに真壁まで、遠路遥々行ってまいりました。
クラブの大石主任教官とメッセージを交わしている内に、話が自動車でない自力で真壁までたどり着いて、伊勢崎の泊地へのフェリーに同乗して彼の地の最寄駅から帰宅する方向になってしまいました・・。
乗り鉄も好きだし、3日連続の自動車運転はお嫁さんがあまりいい顔しないので、その話に乗ることにしました。
10時過ぎの東葉線に乗ってまず西船橋へ、それから武蔵野線南流山、それでTXで守谷。

f:id:zawasi:20220410110744j:plain
関東鉄道で・・、快速下館行き、ディーゼルの1両編成。
ちょっとまて!、磐越東線だって2両編成だぞ。播但なんて電化の3両編成だぞ!!。
なかなかバンピーな鉄路を小一時間のって下館へ。

f:id:zawasi:20220410222432j:plain
だいぶ筑波山が近づいてきました。あの麓が目的地。ずーっと遠回りします。
下館でお昼。なぜか喜多方ラーメン

f:id:zawasi:20220410222552j:plain
それから水戸線で岩瀬へ。

f:id:zawasi:20220410125142j:plain
さくらがわGOだったかな?コミニュティバスです。

f:id:zawasi:20220410222820j:plain
桃山学園というバス停で降り、川へ向かって西へ。川について少し南に下ると飛行場がありました。

f:id:zawasi:20220410135655j:plain
ファルケが降りてきます。あれに乗ります。

f:id:zawasi:20220410223128j:plain
ファルケ、JA275Hと筑波山。この辺りは堤防も低くていいですね。まるで地続きです。
空が青いな〜。
16時頃、伊勢崎へのフェリーの右席に同乗。今回は体験飛行なので右です。

f:id:zawasi:20220410223409j:plain
出発して、一回タッチアンドゴーしてから西へ。2500ftまで上げてから速度130km/h、2500rpmで水平飛行してね、とYou haveされました。高度が下がった場合の対処を教わってずーっとまっすぐ飛びます。巡航に入ると姿勢が13みたいな感じになります。
小山の直上を通過して、町の真上を通り少し北へ振って板倉の北、三毳山の北側を抜けて太田の町の上に。太田の町の山は南を抜けてくださいとのことだったのでそのように。新田の田んぼの上を通り、懐かしい伊勢崎〜玉村の風景が目の前に・・。
そろそろ降ろしましょうか、1500rpmで速度維持、としたらあらあらどんどん落ちる。
いろいろと不安を申し上げると(笑)、それじゃ一回この機体の最良滑空速度で飛んでみましょうとエンジンアイドルで90km/h、あ、グライダーになった、なんか懐かしいパスと思ったら、滑空比22とのこと。H23Cより性能いいですね、早いし。これなら大丈夫・・。伊勢崎に降りましょう、地上いるかな?とオーバーヘッド。車が格納庫の前にいるのと、片付けている期待がありますね、と言っていると地上から無線のコールバックがあったので降りることに。
真壁もそうだけれど、ここも狭い。降りられると思うけれど・・、狭いなぁ。みんなアウトランディング場並み。北から入るのですが、手前の木が気になります。
ふわっと着陸。低速でとても粘る機体ですね。54分の飛行でした。

f:id:zawasi:20220410225302j:plain
係留場所までタクシー、止めて、少しお掃除して、テールを持って回して、係留して(なんきん結びの結び方を忘れている自分に衝撃でした)機体カバーを機体に着せて、お開きとなりました。
本庄まで送っていただき、電車で帰宅。帰りは勝手知ったる高崎線。行きは4時間、帰りは3時間でした。

f:id:zawasi:20220410225353j:plain
青いターポリンは結構アイデア商品でした。使いやすいですね。

f:id:zawasi:20220410225506j:plain
こんな感じの飛行場でした。
ファルケに乗った印象は・・面白かったというのが第一印象。ただエンジン回してずーっとまっすぐ飛ぶのは飽きそう。実際には他にやることいっぱいありそうなので、これくらいの速度の方が対応できそうな気がします。
グライダーの練習と並行して?、そっちがひと段落したら?この練習も面白そうですね。そういう方向で考えようと思います。