格納庫開き

今日からグライダー協会の活動が始まります。
ゲレンデにはまだ雪が残っています。
朝おトイレに寄ったら声をかけられました。曰くグライダーの方ですか?、なんでも入会ご希望とのこと。1日いらして細々手伝って下さいました。次は飛べる時にお待ちしています!。


今日のタスクは、ウインチの組み立て、敷地を囲う柵の設置、複座機の組み立て。
朝、まずはウインチと柵に分かれて作業開始。
またウインチ小屋からの班に。先にウインチ小屋の雪囲いをはずします。そらから昨年同様防火帯の内側に張ります。ススキをかきわけ、潅木を避けロープ張りを進めます。
格納庫(グライダーふれあい館)の手前の坂を下った辺りで終了。


それから複座機の機体組みの準備。
途中で、時間管理部品の確認にログと整備実施記録を見つつ現在の状況の見方とか。
そうこうするうちに組みましょうとのことになり、ASK13を組むことに。
実は朝、機体部会は僕だけ、ひえ〜オレ組むのかと覚悟していました。学生時代に手伝ってやったのが1回だけ。理屈は分かっているけれど、せめてストレートシャンクピンならいいのにね。
少し遅れて上原さんがエンジェル6のトレーラーと一緒に現れ、シックスのコブラトレーラーを見て心の底からホッとした僕がいました。
で、上原さんの指導のもと2機組み立て、うん次はソロで大丈夫、というところまでは習得しました。(したと思う。)
スパナでネジ巻くの面倒なので、つぎから22mmのソケットを買って持っておこうと思いました。
スタビですこし手間取りましたが、結果オーライでした。参考に舵角測ったのですが、調整できないじゃん、これって思いました。
あと、ディスクブレーキの方の13が当初全然主車輪が回らなかったので胴体を少し吊って車輪周りの点検。うーん、ブレーキパッドがローターにくっついてる。
少し外してみてみると、多分土の堆積が凍ってそこに残り邪魔していたようです。
片シリンダーなのでとりあえず内側のディスクユニットを外し、取り付けナットを緩めて隙間をとってお掃除。黒い湿原特有の土が出てきて、パッドの表面を掃除したら以前のようになりました。よかった・・けれどどうみてもパッド残量が少ない・・。
後日交換する必要がありそうです。いつするかは明日相談で。
その時某所に電話をして驚愕の事実を知ったり・・。お大事に、無事の帰還をお待ちしております。


午後から2機目も組んで、終わり?ではなかった。
来週のASK23の胴体の引き取りのためエンジェル6を降ろす作業。
それからPW-5のトレーラーにKa6CRが積めるか検証することに。
このトレーラーもともとKa6Eのトレーラーで、少し改良が必要かも、ということだったのですが、あっさり積めました。トレーラーのタイヤに空気を入れて、いろいろあってスペアタイヤにしたり、配線が生きているか、動くかテスト。


なぜかこんなことに。
そんなこんなで今年も始まります。
明日も続きます。